おまたせしいたしました。
ネットショップでTendas SL-1の販売を開始いたします。
SL-1(天井埋め込みタイプ)
天井にすっきりと設置出来ます。
取り付けには設置工事の他に、電源とスイッチの取り付け工事が必用になります。
新規のスタジオやリスニングルームにお勧めしたいモデルです。
SL-2r(天井直付けタイプ)
またもう一つのモデルSL-2rも販売に向けて準備を進めております。
こちらは、電池駆動にスイッチにはリモコンを仕様することで電源工事不要のタイプです。
ご使用中のスタジオやリスニングルームへの導入が容易に行うことができます。
簡易梱包で、本体にACアダプター。リモコンスイッチ、取り扱い説明書などを用意しました。
Tendasの詳しい商品説明はコチラから!
現在SL-2rは塗装チェックを完了し、内部パーツのアッセンブリの組み込み作業に入っています。

写真はケースの検品の時のモノ
スタジオ同様にモノづくりには妥協のないソナ。
1点ものと違い、数十台の製作ともなれば見方も変わります。 個々の仕上がりは問題なくても、全体としての仕上げのバラツキはNG。
数台の為に全てを再塗装。こんなことが何度か行われ塗装の工程だけでも約1ヶ月。納得できるものがあがりました。
ソナのSL-1の原形は10年程前になります。
最初の設置は、スタジオGONG様のマルチチャンネルスタジオへ。その後も日本国内初のTHXpm-3 取得のSonyPCL408 THX Suiteをはじめ現在に至るまで数多くのスタジオへ導入してきました。
音響測定や調整にも素早くセッティングができるのはもちろん、エンジニアさんからもリスニングポイントを明確に指標できるレーザーポインターに高い評価をいただいております。
レーザーによりリスニングポイントはもちろん、特にサラウンド環境のスピーカーの設置にも素早く対応が可能です。また、リスニングルームなど付属の調整システムなどで調整される方にも有効に活用できることと思います。
(余談ですが、プロスタジオでいままでトラブルはありませんので長期にわたって使用可能ということがいえると思います。)
プロスタジオモデルであるSL-1に加え、 取り付け時の手間を軽減したSL-2rの二つのモデルの製品化によって、もっと多くの方に便利に使っていただける商品をご提案することができました。スタジオ に関わらずあらゆる音に関した場所で活用できると考えます。ソナのレーザーポインターをあなたのスタジオへも是非ご検討ください。
販売までもう一息。Tendas SL-2rも販売開始の予定が確定しましたらまたご案内させていただきます。
by.T,s